今日は朝すごく冷えましたね(TT)

こんばんは!樋口です!
今回は血圧のお話をしたいと思います♫

実は今日、20代で血圧の上が153mmHgの患者様がいらっしゃいました。
ご本人もショックを受けてらっしゃいました。
また、日本の平均値は世界で見ると少し高めだそうで、調味料や食生活が原因と言われていますね。

四国の方ではうどんを良く食べるから塩分をよく摂取するため、高血圧の患者様が多いとも聞いた事があります。

もちろん、高血圧は心臓に負担がかかります。
徐々に血管をむしばむ生活習慣病の高血圧は、心筋梗塞や脳梗塞など死因の上位を占める重大病につながるだけに、皆さん気をつけていきたいですよね(^^;)

では、血圧が低いとどうなるのか…
低血圧が悩みの方もおられると思います!
低血圧には3つ、それぞれ原因と症状があります。
①症候性低血圧症(二次性低血圧症)
症候性低血圧症とは、血圧の低下を引き起こす
原因となる病気がはっきりしているものをいいます。
心臓や腎臓、脳神経の病気や重い外傷、多量の出血がその原因となり、急激に発症したものはショック状態(血圧が低下し、生命の危険がある状態)や意識障害などが起こります。慢性の心臓病や降圧剤、抗うつ剤の副作用によって低血圧となることもあり、病気よっておこる低血圧はそのもととなる病気の治療を必要とします。
急性であれば、ショック症状、意識障害、手足のしびれ
慢性であれば、めまいや倦怠感
②本態性低血圧
明らかな病気はないのに血圧が低い状態をいいます。
比較的に痩せ型の若い女性に多く、本人が何らかの症状に悩まされていない限り、基本的には治療を必要がないです!

めまい、立ちくらみ、動悸、冷え性、肩こり
といった症状があまりにも重く、改善したいと考える場合は、食事や睡眠を規則的にするなど生活習慣を見直すと良い場合があります。
③起立性低血圧
急に立ち上がったときに、急に座ったり立ち上がったりした時にふらつき、目の前が暗くなり血の気が引く症状を体験したことはありませんか?(^^)
それは起立性低血圧症といわれるものです。心臓から送り出された血液が心臓に戻りにくい状態に一時的に陥ることでこの症状は生じます。
高齢者に一番多い症状です。
普通は一過性のもので治療の必要はありませんが、まれに自律神経系の病気が原因となる場合があります。
この症状を頻繁に起こす場合は、病院で検査の必要があります。
高血圧も血圧を安定させないといけませんが、実は低血圧も様々な症状が出ますので、毎日血圧を測る事が大切です(^o^)

*****************************************************
全身ほぐし整処ゆるり熊取店
営業時間:AM10:00~AM0:00 (最終受付23:20)
年中無休で営業しております\(^o^)/

☎072-453-1558

Twitterもよろしくお願いします!
@yururi_kumatori

・出勤スタッフ情報
・予約の空き情報
・キャンペーン情報
・スタッフブログ更新情報
・スタッフの日常つぶやき  などなど!フォローミー!\(^o^)/

iPhoneから送信