甘い食べ物とコリの関係
肩こりに悩まされている方!
この条件を満たしている方は、ひょっとしたら日頃の食生活を改めれば随分と改善できるかもしれませんよ?
実は内臓の疲れと肩こりはかなり密接に関係しています!
「肩の傷みは身体を休めてほしいというサイン」
日常生活で気をつけたい食べるもの。
最近は10代でも肩こりになる人が激増中!!!
油もののとり過ぎ・
腰痛や頭痛そして肩こりがおこるのは、
その乳酸は、「甘いもの」「油っこいもの」
そして砂糖は食べるととても消化に時間がかかり、
「甘いものをたくさん食べるとダルくなる」のはこれが原因です。
これが悪玉菌の餌になり活性酸素を大量に出すために、
「身体の怠さ・倦怠感」
「肩こり・腰痛」
など身体の様々な不調の原因になります。
料理などにも白砂糖を使うのは極力控え、
気候も本格的に冬の寒さになってきています。風邪をひいたりしないためにも、食生活などの簡単なところから改善していくといいですね。
年末年始は外食が多くなったりしがちですが、くれぐれも食べすぎには注意してくださいね!
*****************************************************
全身ほぐし整処ゆるり熊取店
営業時間:AM10:00~AM0:00 (最終受付23:20)
年中無休で営業しております\(^o^)/
☎072-453-1558
Twitterもよろしくお願いします!
@yururi_kumatori
・出勤スタッフ情報
・予約の空き情報
・キャンペーン情報
・スタッフブログ更新情報
・スタッフの日常つぶやき などなど!フォローミー!\(^o^)/