甘い食べ物とコリの関係

甘い食べ物とコリの関係

肩こりに悩まされている方!
この条件を満たしている方は、ひょっとしたら日頃の食生活を改めれば随分と改善できるかもしれませんよ?
実は内臓の疲れと肩こりはかなり密接に関係しています!
「肩の傷みは身体を休めてほしいというサイン」
日常生活で気をつけたい食べるもの。

最近は10代でも肩こりになる人が激増中!!!

油もののとり過ぎ・添加物の食べ過ぎなどで肝臓か腎臓に問題がある場合があります。

腰痛や頭痛そして肩こりがおこるのは、身体の中の乳酸が必要以上に溜まってしまっているからです。

その乳酸は、「甘いもの」「油っこいもの」この2つの食べ過ぎによって乳酸が作られます。

そして砂糖は食べるととても消化に時間がかかり、胃腸にいつまでもとどまり続けます。

「甘いものをたくさん食べるとダルくなる」のはこれが原因です。

これが悪玉菌の餌になり活性酸素を大量に出すために、
「身体の怠さ・倦怠感」
「肩こり・腰痛」

など身体の様々な不調の原因になります。

料理などにも白砂糖を使うのは極力控え、砂糖を入れるような料理を作らないようにするほうが手っ取り早いです!

気候も本格的に冬の寒さになってきています。風邪をひいたりしないためにも、食生活などの簡単なところから改善していくといいですね。

年末年始は外食が多くなったりしがちですが、くれぐれも食べすぎには注意してくださいね!

*****************************************************
全身ほぐし整処ゆるり熊取店
営業時間:AM10:00~AM0:00 (最終受付23:20)
年中無休で営業しております\(^o^)/

☎072-453-1558

Twitterもよろしくお願いします!
@yururi_kumatori

・出勤スタッフ情報
・予約の空き情報
・キャンペーン情報
・スタッフブログ更新情報
・スタッフの日常つぶやき  などなど!フォローミー!\(^o^)/

 

マッサージで免疫力アップ!

マッサージで免疫力アップ!

 

免疫力をアップするには、全身の代謝をよくすることが必須です!

 

風邪やインフルエンザなど病気にかかりやすくなるこの季節、自律神経を整えて免疫力アップを行い、自然治癒力を高めましょう!

 

そのために効果的なのがマッサージでリンパの流れをよくすること。リンパ液は体中を駆け巡っていて、免疫機能の大きな役割をしています。よく「リンパが腫れた」というのは、何らかの身体の異常や炎症によって免疫機能が活発に働いている状態なのです。

 

マッサージやツボ押しは、このリンパ液の流れをよくする効果があります。

 

 

特に胸の中央あたりにある胸腺いう部分は免疫細胞を育てる場所ですが、悲しくも15歳くらいをピークとして徐々に衰え始めます…

 

なので胸腺をマッサージして刺激すると免疫力が上がると言われています!

 

痛気持ちいいくらいの力加減が一番筋肉が緩んで、ちょうどいいです!

マッサージはリフレッシュ効果もあります。また、代謝が良くなって痩せやすくなりダイエットにも効果が期待できます!

 

細胞の間に溜まっていた余計なリンパが流れ、リンパの重みが取れた結果、垂れていた部分が上がり、スッキリスリムになるというものです。ヒップアップもこの理論です!

また、当店では足湯もございますので、足湯に入られてからマッサージを受けることによって全身の血流が良くなります。

*****************************************************
全身ほぐし整処ゆるり熊取店
営業時間:AM10:00~AM0:00 (最終受付23:20)
年中無休で営業しております\(^o^)/

☎072-453-1558

Twitterもよろしくお願いします!
@yururi_kumatori

・出勤スタッフ情報
・予約の空き情報
・キャンペーン情報
・スタッフブログ更新情報
・スタッフの日常つぶやき  などなど!フォローミー!\(^o^)/

 

京都で紅葉!

こんにちは!ゆるりスタッフの内藤です。

最近寒い日が続いていますね。こたつに入って一日テレビを見て過ごす日が増えていませんか?外に出るのがおっくうになっていませんか?

 

先日、京都市左京区にある南禅寺というお寺へ紅葉を見に行ってきました!

東西線蹴上駅を下車し徒歩10分のところにあります。『ねじりまんぽ』といわれる境内への近道があるのですが、とても京都らしい風情のある道で、海外の方がたくさん写真を撮っておられました(*^^)

境内に到着するとまず目に入るのが、どーんと大きい三門。口を開いて見上げてしまいました(‘Д’)

少し時期が早かったので完全に見頃とまではいきませんでしたが、部分的に真っ赤に染まっているところもあり、とても美しかったです!!!(*´▽`*)

頭上注意の看板をくぐって三門に上ると左京区が見渡せるほどの絶景で、所々赤や黄色に色付いている場所があり素晴らしい景色でした。

厳選した写真は下に貼っておきますね!(^^)!

境内の中は小川が流れていたり、散ったモミジが庭池に浮かんでいたりしてすごく趣深かったです!

また、琵琶湖の水を京都市内へ運ぶために造られた南禅寺水路閣という場所は明治時代のような雰囲気が流れていて訪れた方は皆さん息を呑んでおられました。

感動するほど美しい、ついついカメラを構えてしまうような見どころが他にもたくさんあったので、京都市南禅寺、今年の紅葉におすすめしますよ!是非一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

 

12月に見頃の紅葉スポット(京都)

・京都市東山区高台寺  ・京都市上京区北野天満宮

・京都市東山区東福寺  ・京都市左京区圓光寺 etc…

 

*****************************************************
全身ほぐし整処ゆるり熊取店
営業時間:AM10:00~AM0:00 (最終受付23:20)
年中無休で営業しております\(^o^)/

☎072-453-1558

Twitterもよろしくお願いします!
@yururi_kumatori

・出勤スタッフ情報
・予約の空き情報
・キャンペーン情報
・スタッフブログ更新情報
・スタッフの日常つぶやき  などなど!フォローミー!\(^o^)/

冷え性のあなたへ!!!

こんにちわ!藤森です!

最近、朝晩がとても寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

僕は冷え性なので頑張って寒さ対策しているのですが、手先足先がかじかみ本格的に冬が来たなと痛感しています…….

そこで!今日は冷え性で悩んでいるあなたに!冷え性対策をいくつかご紹介したいと思います!!

まずは食べ物に関することなんですが、東洋医学において食材は、「陽(温かい食材)」「陰(寒い食材)」「平(どちらでもない食材)」の、3つに分類されています。すごく大雑把に言えば、冬場は「陰」の食材をなるべく避け、「陽」または「平」の食材を摂取するように心がければ対策になるかもしれません! 

冬場で注目したい「陽」の食材    

・根菜類         

レンコン、ゴボウ、ゆり菜など

・青菜類                              

ほうれんそう、ブロッコリー(ほうれんそうは温めて食べると良い)

・豆類
黒豆など

上記の食材は、身体を芯から温める効果が期待されます。特にレンコン、ゴボウなどの根菜類は有用です。みなさんも是非料理に取り入れてみてください!

次はお風呂についてですがゆっくりつかることが大切です!

夜はぬるぬるの半身浴で、できれば30分以上はゆったりお湯につかりましょう。血行が良くなると気分もリラックスでき、冷え性の原因となるストレスも緩和させます。お湯の中で手足を、シャンプーのついでに頭皮をマッサージすればさらに効果がアップします!

もう一つは水分の摂りすぎに注意することです!

最近は水分をとることをすすめられますが、これはきちんと排泄することが必須条件です。十分な運動をせず水分が体内に残ると、体を冷やす原因になります。ついガブガブ飲んでしまう冷たい飲み物を、あたたかいものにかえるだけで、水分のとりすぎを防ぐことになります。

今日は3つ紹介しましたが今後も紹介していきます!!

皆さんも是非参考にしてみてください!!

 

 

 

*****************************************************
全身ほぐし整処ゆるり熊取店
営業時間:AM10:00~AM0:00 (最終受付23:20)
年中無休で営業しております\(^o^)/

☎072-453-1558

Twitterもよろしくお願いします!
@yururi_kumatori

・出勤スタッフ情報
・予約の空き情報
・キャンペーン情報
・スタッフブログ更新情報
・スタッフの日常つぶやき  などなど!フォローミー!\(^o^)/

高血圧…だけどクスリは嫌!

今回は、患者様にも相談を受けたので高血圧について。

 

対策は何から始めたらいいのか?

まずは当てはまるものにチェックを入れてみてください!

 

【A】

◻︎ 仕事はデクスワークが中心

◻︎ 家事はできるならサボりたい

◻︎ 休みの日には寝溜めする

◻︎ 体を動かす趣味はない

◻︎ 食べ放題の店をよく利用する

◻︎ 若い頃からウエストサイズが10cm以上増えた

 

【B】

◻︎ 物珍しいメニューより、食べ慣れた定番料理が好き

◻︎ 野菜はどちらかと言えば苦手

◻︎ 食事はほとんど外食、または買って食べる

◻︎ 漬物や佃煮、ふりかけなどごはんの供を常備している

◻︎ 人から「濃い味が好き」「味つけが濃い」などと言われる

◻︎ 好物を食べること、お酒を飲むことがストレス解消法だ

 

【C】

◻︎ ストレスが強く、溜まっていると思う

◻︎ 人から「せっかち」と言われる

◻︎ ライバルがいたほうが、モチベーションが上がる

◻︎ 運動不足を自覚している

◻︎ 仕事は日勤や夜勤など不規則だ

◻︎ 親または兄弟姉妹が高血圧だ

 

【A】が多い人は まずは「食べ物・食べ方」を知ろう!

代謝を高める食べ物、食べすぎを防ぐ食べ方、食べ合わせで減量を助けてくる食べ物。

 

【B】が多い人は まずは「減塩食事法」を定番に!

乳和食なら始めやすく、塩分控えめでも美味しいから続く。濃い味に慣れてる方も満足できる方法を!

 

【C】が多い人は まずは「血管マッサージ」を習慣に!

1日だったの15分で全身の血管を若返らせ、血行促進。

 

 

パターンに分けて次回から紹介します(*゚ー゚)

 

 

*****************************************************
全身ほぐし整処ゆるり熊取店
営業時間:AM10:00~AM0:00 (最終受付23:20)
年中無休で営業しております\(^o^)/

☎072-453-1558

Twitterもよろしくお願いします!
@yururi_kumatori

・出勤スタッフ情報
・予約の空き情報
・キャンペーン情報
・スタッフブログ更新情報
・スタッフの日常つぶやき  などなど!フォローミー!\(^o^)/

関東と関西の違い

こんばんわ!藤森です!!

いきなりですが実は僕、静岡出身なんです!去年大学に入学してからもう1年半以上も経ちすっかり熊取での生活に慣れてしまいましたが、大阪に来てからやっぱり関東と関西の違いって色々あるなーと日々感じていまして……..

今日はその中でも特にびっくりした関東と関西の違いを3つ紹介したいと思います!!

まず1つ目は、これからの時期ぴったりのすき焼きです!               関東と関西では作り方が全然違いました!!                     関西では、牛肉を焼いてから、醤油や砂糖などで味付けして野菜を入れる「焼く」調理法が一般的となっているんでよね。                          でも関東では、先に鍋に割り下(合わせ調味料)を入れ、肉と野菜を入れて一緒に「煮る」調理法が主流なんです。 これを関西の人に言ったらめちゃくちゃ関東の作り方を否定されました…(笑)

次は、そばとうどんに関しての違いです!                        大阪で「きつね」といえば油揚げのうどんだけを指し、「たぬき」は油揚げののったそばになる。きつねそば、たぬきうどんはあまり見かけないらしいんす。          でも関東では、油揚げがのったそば・うどんを「きつね」、天かすのせを「たぬき」と呼ぶんです! これにはびっくりしました(笑)

もう一つは、ところてんです!                            ところてんの味付けが関東と関西で違うの皆さん知ってましたか??          関西では「黒みつ」をかけて食べるんですよね!くずきりと同じでスイーツとして食べる感覚が大きいようなんですが….関東では酢じょうゆにからしなどでさっぱり食べるのが一般的なんです!!                             これを知ったときは「え、甘くなるじゃん」と思いましたが関西ではスイーツ感覚で食べてるので僕も一度食べてみたいと思いました(笑)

以上3つの違いを紹介しましたがどうでしたか??                  探してみたらもっと出てきそうでとても面白そうですね!!                食べ物だけではなく言葉ももちろん習慣などの違いも出てくるんでしょうかね。            まだまだ関西と関東の違いはたくさんありそうですね!!!

*****************************************************
全身ほぐし整処ゆるり熊取店
営業時間:AM10:00~AM0:00 (最終受付23:20)
年中無休で営業しております\(^o^)/

☎072-453-1558

Twitterもよろしくお願いします!
@yururi_kumatori

・出勤スタッフ情報
・予約の空き情報
・キャンペーン情報
・スタッフブログ更新情報
・スタッフの日常つぶやき  などなど!フォローミー!\(^o^)/

台風が過ぎ去りました…

こんばわ!!藤森です!!

いやぁ~昨日の台風凄かったでね……                        阪和線や南海線などいろいろなところに影響ありましね。                                           南海線の一部が陥没したニュースを見たときはビックリしまた。               南海線今後が心配です…..

ここ熊取でも避難勧告が出てめちゃくちゃ携帯が鳴ってました。                 その時僕はお店にいたのでお客様を含めスタッフ全員の携帯が鳴ったので少し面白かったです(笑)

大阪には台風はあまり上陸しないのですが今年になってもう2回目ですよ。        交通機関はもちろんたくさんの住民の方に影響が出ましたが、皆様は大丈夫でしたか? ほぐし処ゆるりでも台風の影響により夜21時に閉店させていただきました。

僕は今日阪和線と南海線に影響が出ていたので                    学校が休みになり、嬉しかったです(笑)                     一日中特に何もしていませんでしたが…..

今週は先週とは違って晴れの日が続きますね!!!                 ですが日中と夜の寒暖差が少しあるので外出するときは1枚羽織るものがあると便利かと思います!!

この寒暖差で僕の友達は風邪をひきそこから立て続けに3人も風邪をひきました。ですので皆さんも家に帰ったら手洗いうがいは忘れずに!!                    しっかりと予防をしていきましょうね!!

では今日はこのへんで….

*****************************************************
全身ほぐし整処ゆるり熊取店
営業時間:AM10:00~AM0:00 (最終受付23:20)
年中無休で営業しております\(^o^)/

☎072-453-1558

Twitterもよろしくお願いします!
@yururi_kumatori

・出勤スタッフ情報
・予約の空き情報
・キャンペーン情報
・スタッフブログ更新情報
・スタッフの日常つぶやき  などなど!フォローミー!\(^o^)/

その頭痛大丈夫ですか?

多くの方が悩んでいる『頭痛』!

痛みかたによって頭痛には種類がありますよね。

 

「日常的に起こる頭痛」、「慢性頭痛」、「脳の病気に伴う頭痛(危険な頭痛)」に大きく分けられます。

 

①日常的に起こる頭痛

風邪や二日酔いなどが原因の頭痛。原因が解消されれば自然に治ります。

 

②慢性頭痛

原因となる他の病気がなく、繰り返し起こる頭痛。

いわゆる「頭痛持ち」の頭痛で、頭痛全体の約80%はこのタイプです!

大きく「片頭痛」「緊張型頭痛」「群発頭痛」の3つに分けられ、頭痛自体が治療の対象となります。

 

③脳の病気に伴う頭痛 ☆危険な頭痛☆

くも膜下出血や脳出血など他の病気が原因で起こる頭痛。

急激に激しい痛みがあらわれることが多く、生命にかかわることもあるので注意が必要です。

この場合は気になることがあればすぐに病院で受診してくださいね。

 

突然見舞われる強い頭痛はもちろんのこと、安静にしていても治まらない、あるいは繰り返し起こる頭痛が徐々にひどくなるような場合など、「いつもの頭痛と違うな」と思った場合には、必ず医師の診察を受けましょう。

 

 

そこで特に耳にするのが「片頭痛」だと思います。

片頭痛の特徴として、片側あるいは両方のこめかみから目のあたりにかけて、脈を打つように「ズキンズキン」と痛むのが特徴です。痛み出すと、4時間から長い方で72時間続きます。

痛む場所は両側の方もいらっしゃいますが片側が多いです。

頭痛の起こる回数は、月に1~2回程度から多いときには週に1~2回起こると言われています。

痛みは1~2時間でピークに達し、症状がひどい方で吐き気や嘔吐を伴うことも多いです。

痛みの発作が起きている間は、姿勢を変えたり、頭をちょっと傾けたりするだけでも痛みが強くなるので、家事やお仕事で大変だと思いますができるだけ安静にしていただくことをお勧めします。。。

*****************************************************
全身ほぐし整処ゆるり熊取店
営業時間:AM10:00~AM0:00 (最終受付23:20)
年中無休で営業しております\(^o^)/

☎072-453-1558

Twitterもよろしくお願いします!
@yururi_kumatori

・出勤スタッフ情報
・予約の空き情報
・キャンペーン情報
・スタッフブログ更新情報
・スタッフの日常つぶやき  などなど!フォローミー!\(^o^)/

おでんが食べたい!

こんにちは、内藤です!

最近ずいぶん寒くなってきましたね~(#^^#) もう寝巻も衣替えしないといけないですね。

今朝起きると寒さにビックリしました。寒い日の朝は、体温で暖かくなった毛布が恋しくてなかなかベッドから出られないなんてことよくありますよね。(笑)

こんなに寒くなってくるとおでんが食べたくなってきませんか?

寒くなるとついコンビニのおでんを買ってしまうんですよね!(^^)! 大根とか厚揚げも美味しくて好きなんですが、おでんメニューにさぬきうどんがあるコンビニもあってすごく美味しいですよ!!

皆さんはおでんの具なら何が好きですか?

昆布・大根・こんにゃく・しらたき・じゃがいも・ロールキャベツなど、おでんって何を入れても美味しいですよね!

大根にはデンプンの消化酵素などが含まれているため、食べ物の消化とともに腸の働きを助けてくれる効果があります。

こんにゃくは食物繊維が豊富で、便秘予防や高脂血晶の予防にも良いそうです。

厚揚げに含まれる鉄分はなんと豆腐の3倍、タンパク質は5倍も含まれているそうです!

はんぺん・ちくわなどの練り物は、塩分も少なく低脂肪で、人体では作ることの出来ない必須アミノ酸という魚のタンパク質が豊富に含まれており、多くの栄養をバランスよく摂取することができます。

牛すじは脂が多くて高カロリーと思うかもしれませんが、実はコラーゲンが豊富で低カロリーなんです。身体に良いイメージなんてあまりなかったですが、意外とお肌に良いんですよ!

こうやって見てみると意外と沢山の栄養を摂ることができるんだと実感できて、いつものおでんがより一層美味しく感じられそうですね。

寒い季節はおでんやお鍋でしっかり身体を温めて、たっぷり栄養を蓄えてみるといいかもしれませんね!(^^)!

 

*****************************************************
全身ほぐし整処ゆるり熊取店
営業時間:AM10:00~AM0:00 (最終受付23:20)
年中無休で営業しております\(^o^)/

☎072-453-1558

Twitterもよろしくお願いします!
@yururi_kumatori

・出勤スタッフ情報
・予約の空き情報
・キャンペーン情報
・スタッフブログ更新情報
・スタッフの日常つぶやき  などなど!フォローミー!\(^o^)/

寒くなってきました…..(>-<)

こんばんは!!                               藤森です!!

今週は雨が続き気温も低くなりそうですね、、、

そこで!!!                                少し早い気もしますが皆さんに寒さ対策についてお話ししたいと思います!

四季によってさまざまな対策が必要ですが、多くの人は「冬が一番つらい…」と答えるでしょう。その理由は、以下の通りです。

  • 冷えると体調が悪くなりやすい
  • 気温が低くなると乾燥しやすい
  • 冬はイベントが多く時間管理が大変

乾燥は美容の天敵でもあり、さまざまなイベントも寒い時期に集中しているため、冬は忙しい上に過ごしにくいと言えます。もちろん対策をすれば健康なまま楽しく過ごすこともできるので、今から冬の準備を進めておきましょう!!

冷え対策で重要なのが、『防寒具を用いること』ですね。防寒具は多種多様ですが、以下のものはぜひとも今のうちに揃えておきましょう!!

  • 風を通さない素材のコート
  • ネックウォーマー
  • 腹巻き
  • ブーツ

これらを全て装着した場合、冷やしてはいけない部分をほぼ全てカバーできるため、とくに外出時には力を発揮すると思います!

中でも『風を通さない』という点は非常に大事で、いくら厚着をしても通気性が良すぎる服の場合、体の芯が全く暖まりません。逆に風さえ通さないようにすれば、着る枚数を減らしても防寒効果は高いでしょう!

また、人間は『首を温めると体感温度が下がる』と言われているため、ネックウォーマーも大変効果的です。マフラーに比べるとフィット感が優れる分防寒効果が高いので、できればネックウォーマーを優先して選びましょう!

服装にて冷えを防ぐのも大事ですが、同じように『運動を行って体温を引き上げておく』のも大切です!

体を動かすと代謝が活発化し、体温が上昇します。それに加えて筋肉を付けておくと平熱が上昇するため、有酸素運動と軽めの筋トレを並行して実践しましょう。

運動を行うと血行も改善されるため『顔色』も健康的になり、美容効果も高いです!

また、女性が男性よりも冷え性に悩むのは、『全身の筋肉量が劣り発熱量が少ないから』とも説明されています。そうなると筋トレを行って筋肉を身に付ければ、自然と冷えにも強くなれますね。

なお、「筋トレをすると体が太くなるかも…」と心配するかもしれませんが、元々女性は筋肉が身につきにくいように、軽めのトレーニングならごつくはなりません。

まずは有酸素運動(ウォーキングやヨガなど)を優先的に行い、体が慣れてきてからでも筋トレは遅くはないと思います!!

これからどんどん寒くなっていくと動きたくなくなり美味しいものをたくさん食べてしまいがちですが!!!しっかり寒さ対策をして体を動かしましょう!

僕も今年はいつも以上に寒さ対策をして体を動かしたいと思います!!!     みなさんも寒さに負けずに頑張りましょうね!!!!!

*****************************************************
全身ほぐし整処ゆるり熊取店
営業時間:AM10:00~AM0:00 (最終受付23:20)
年中無休で営業しております\(^o^)/

☎072-453-1558

Twitterもよろしくお願いします!
@yururi_kumatori

・出勤スタッフ情報
・予約の空き情報
・キャンペーン情報
・スタッフブログ更新情報
・スタッフの日常つぶやき  などなど!フォローミー!\(^o^)/